2020年7月13日読了時間: 1分避難訓練を実施しました7月13日(月)1年生の避難訓練を実施しました。担架の訓練、外の非常口階段からの避難、消火栓の使用方法及び消火器の設置場所の確認を行いました。最後に日立消防署職員の方から消防についての講話をいただきました。5人1組で担架の訓練を行いました。3階から外の非常階段を通って地上まで避難しました。消火栓の使用方法を確認しました。最後に日立消防署職員の方から災害時の避難についての講話をしていただきました。
7月13日(月)1年生の避難訓練を実施しました。担架の訓練、外の非常口階段からの避難、消火栓の使用方法及び消火器の設置場所の確認を行いました。最後に日立消防署職員の方から消防についての講話をいただきました。5人1組で担架の訓練を行いました。3階から外の非常階段を通って地上まで避難しました。消火栓の使用方法を確認しました。最後に日立消防署職員の方から災害時の避難についての講話をしていただきました。
令和3年度一般入学試験について令和3年度一般入学試験を下記のとおり実施します。 願書を受け付けた方には受験票を郵送しましたので、そちらをご確認ください。 詳細は、学生募集要項をご覧ください。 ・願書受付 令和3年1月6日(水)~1月14日(木)午前9時~午後5時※土日祝日を除く。 郵送の場合は、締切日必着 ※受付終了しました ・試験日 令和3年1月26日(火) ・試験科目 国語・数学Ⅰ・英語Ⅰ・面接 ・受験料 16,000円
推薦入学者入学前説明会の開催のお知らせ11月28日(土)に令和3年度推薦入学者を対象に下記のとおり入学前説明会を実施します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、同行のご家族の方はできるだけ少人数で出席されますようご協力をお願いいたします。今回の説明会は入学手続きの際にも書面でご案内しております。 1 日時:令和2年11月28日(土)受付:13時15分~13時30分 説明:13時30分~15時30分 2 場所:日立メディカルセンター看
看護学生の地域見学学習のご協力ありがとうございました。看護学生の地域見学学習ご協力ありがとうございました。 基礎看護学実習に向けて 3年課程の学生は、4月入学した78名が、新型コロナウイルス感染対策の影響で思うように授業の成果が得られずにおりましたが、本日、地域に行けるということで学生は「プチ遠足」と言いながら元気に学校を出発いたしました。 目的:地域で生活する人々の暮らしを知る。 時間:9:00~13:00 1年生は日立市内の20学区にそれぞれグル